9月の展示
あっという間に夏休みが終わり、学生たちの登校風景が戻ってまいりました。空にはイワシ雲が浮かび、朝に夕に少しずつ秋の気配が感じられます。新富町図書館では、秋のはじめに読みたい本を取りそろえて皆様のお越しをお待ちしております。
★アウトドアを楽しもう
場所 | インターネット横コーナー |
展示期間 | 9月上旬~ |
快適にアウトドアを楽しめる季節になりました。キャンプの時に知っておくと便利なあれこれや道具の使い方、コロナ以降人気のソロキャンプの本もあります。関連テーマの小説もどうぞ。

★心ゆたかに生涯読書 敬老の日読書のすすめ
場所 | インターネット横コーナー |
展示期間 | 9月上旬~ |
9月18日の「敬老の日」に合わせて全国から選ばれた様々なジャンルの本を展示しています。読書は心の健康を保つのに最適だそうです。読書推進運動協議会制作のパンフレットも、ご自由にお持ち帰りください。

★おつきみのえほん
場所 | 児童ブラウジング |
展示期間 | 9月上旬~ |
図書館に、きれいなお月さまと月見だんごが登場しました。十五夜のお月見に合わせて、お月さまが主役の絵本を並べています。夜空を眺めた後で、ぜひ絵本を開いてみませんか?

★こどものための100冊
場所 | 児童ブラウジング |
展示期間 | 9月上旬~ |
文化通信社による「こどものための100冊」に紹介されている児童書や絵本を並べました。著名人や本のプロ(書店員・図書館員)が選んだ今年の本もバラエティ豊かで素敵なものばかりです。カタログはご自由にお持ち帰りください。

★防災
場所 | 図書館入口 |
展示期間 | 9月上旬~ |
9月1日は防災の日。これは関東大震災の日にちなんで制定されたものなのですが、今年はその大震災からちょうど100年目。過去の震災を教訓に、防災意識を高め、自分にできる準備をしておくための本を展示しました。

★がんばれ運動会
場所 | ティーンズコーナー横 |
展示期間 | 9月上旬~ |
そろそろ運動会の練習が始まるのではないでしょうか?子ども達の体力づくりや、かけっこの練習に役立ちそうな本を集めています。
